この記事では、
サウナが男に与える美容効果についてご紹介をしていきます。
/
結論:サウナ好き男子必見!サウナは男の心も肌もニオイもととのえる。
\
“ととのうってなに?”
“実はサウナーだけど、サウナに美肌効果なんてあったの…?”
そんなメンズたちの期待の声に応えていきます。
近年ブームのサウナ。
年齢、性別に限らずサウナに通う方が増えているみたいです。
そんなサウナには男の心も、肌も、ニオイもととのえてくれる、美容効果が実はたくさん!
サウナに美容効果が期待できるわけと高い効果が得られる入り方まで解説して、サウナにいきたくなる気持ちにさせてみせます。
“ととのう”ってご存知ですか?
サウナを愛し、中毒になり通う人(通称:サウナー)が続出する理由はこの“ととのう”という感覚にハマるからなのです。
言葉で言い表すのは難しいですが…
“ととのう”とはサウナによって味わう 快感のトランス状態 のこと。
それは、
サウナに5−8分(80−100℃)、水風呂に1分(15−19℃)に入ったあと、
休憩の時間に急に訪れます!
血液が身体中を巡り、酸素が駆け巡る感覚があり、頭からつま先まで神経がビンビンになり、究極のリラックス状態に。
この陶酔した感覚を“ととのう”と言います!
これが、クセになり、忘れられなくなり、サウナーになっていくのです。
※著者実体験でお送りました
サウナの驚くべき4つの美容効果
サウナは“ととのう”だけじゃない。
メンズに4つもの美容効果も与えてくれます。
ターンオーバーの促進
サウナの代表的な効果は、何と言っても「血流のUP」
血流は美容と健康の基本です。
血流が良くなると新陳代謝も一緒に良くなるので、不要な水分や老廃物を排出してターンオーバーが促進され、結果男の肌もキレイになっていくというメカニズムです。
皮脂の減少
サウナに定期的に入る方は、皮脂が25%ほど低いとの研究結果が出ています。
これは男の肌には大きい効果!
過剰に皮脂がでることによって起こる肌トラブル(テカリ、ニキビ、毛穴のひらき、くすみ)の改善が期待できます。
また皮脂は汗と混ざり合うことによるニオイの原因にもなるので、汗腺活発×皮脂減少でニオイも改善が見込めます!
自律神経を整えて肌荒れ改善
サウナには「心」も整えてくれる効果もあります!
サウナ→水風呂で血管を広げたり、縮めたりすること温冷の刺激が幸せホルモンの「セロトニン」を増やしてくれることで、自律神経を正常に整え精神を安定させてくれるのです。
ストレスがなく、リラックスした状態は男性ホルモンのバランスをコントロールができ、快眠効果もあるので健康的にも良い影響ありです!
もちろん肌トラブルの減少も期待できます。
大量の汗をかきデトックス効果
サウナはもちろん、誰でも大量の汗をかくはずです。
汗をかくことで、吹き出モノや肌荒れの原因になる、カラダの中に溜まった老廃物も一緒に排出してくれます。
さらに毛穴自体も通りがよくなるので、くすみが取れ、サウナ後はお肌が白くなったと感じる方も…もちろん顔だけではなく、老廃物はカラダからも排出されのて、当然デトックス効果も期待できます。
美肌になれるおすすめの入り方
サウナへの入り方を工夫することで、美肌効果がさらに高まります!
入る前にしっかり水分補給
サウナでは大量の汗をかくので、カラダの水分が排出されます。
事前にたっぷりと水分補給することでより汗をかきやすくなり、デトックス効果も高めてくれることに。
水分が足りてなく、急に倒れたりする方を見たこともあるのでこまめに水を飲むことをおすすめします。
5−8分×3セットが適正
男がよくやる、我慢比べはやめましょう!
サウナの種類にもよりますが、理想的な時間は5~8分ほど。
あまり長時間入ると、お肌が乾燥して逆効果になる可能性があるので、注意してくだい!
サウナ→水風呂→休憩のサイクルで
先ほど “ととのう” 工程のご紹介の時にも解説しましたが、サウナで温まり血液循環をよくした後、水風呂に入って血管を収縮させる。
これを繰り返すことで自律神経が刺激され、精神が安定し、リラックス効果が期待できます。
サウナの種類
サウナと一口に言っても、さまざまな種類のサウナがあります。
日本の銭湯に多い3種類をピックアップするので、自分に合いそうなサウナを見つけてみてください。
【ドライサウナ】
サウナといえばこれ。
乾燥した室内で行うタイプのサウナで、室温は80℃~90℃前後が多い。
湿度が低く室温が高いので短時間で体温が上がり、汗をかきやすいのが特徴です。
【ミストサウナ】
ミスト状の水蒸気を室内に充満させ、高湿度な状態にしたサウナ。
湿度は80%前後もあり、室温は40~60℃前後が多い。
湿度が高いことで、息苦しくなく居心地が良いのため、高温のサウナが苦手な人におすすめ。
【ロウリュウ】
サウナストーンと呼ばれる高温に熱した石に水をかけて、室内の湿度と温度を一気に上昇させるサウナ。アロマ水を使うことも多いので、香りによるリラックス効果も高いです。
さらに場所によっては、その蒸気をタオルで充満させより高温で、汗をかきやすい環境にしてくれるところもあります。
これだけ色々な種類がありますが、どのタイプでも美容効果は感じることができて、疲労回復にも繋がります。
好きなサウナを無理しない時間で入ってみてください!
頭皮ケアでニオイ対策は万全に
大量に汗をかいたあとは、しっかり頭皮を洗ってニオイケアをすることも大切。
老廃物が出て、毛穴が開いたあとなので、頭皮ケアは普段より効果を発揮してくれます。
シャンプーのやり方と頭皮臭のお悩み解決方法ついては下の記事でご紹介しているので、一緒に見てみてくださいね。
上がったあとはもちろんスキンケアを
入浴・サウナから上がったあとはもちろん保湿をしましょう!
汗をたくさんかいたあと、そのままにしていると皮膚から水分が蒸発し、肌が乾燥しやすい状態に…
家に帰るまで何もしないのではなく、持ち運びしやすく簡単にできるオールインワンジェルだけでも塗ることをおすすめします。
おすすめのオールインワンジェルはこちらの記事でご紹介しているので、一緒に見てみてくださいね。
まとめ
ただのサウナ好きの著者がお送りしました。
サウナに入ることによって“ととのう”究極のリラックス状態を手にするだけでなく、美容効果も得られるとは…サウナー化が止まりそうにないですね。
また慢性の睡眠不足や疲労を解消できることで、男性ホルモンのテストステロンも分泌されるので、男にとっての魅力がサウナによって溢れていくこと間違いなしです。
普段からサウナに行っている方は、改めて美容効果の気づきを、普段サウナに行かない方は、行ってみようかなと思うきっかけになればと思います。
“ととのう” × “美容効果”を味わいにぜひ行ってみてください。
Picky.